劇団文化座公演 №157
原作:カレン・レヴィン
脚色:エミール・シャー
翻訳:吉原豊司
構成台本:道場禎一
演出:西川信廣
音楽:上田亨
作詞:宮原芽映
2021年1月9日(土)~17日(日)
東京芸術劇場シアターウエスト
<STORY>
東京にある小さな資料館(ホロコースト教育資料センター)に展示された小さなカバン……。そこには「ハンナ・ブレイディ、1931年5月16日生まれ、孤児」。
それを見て質問をしてくる子供たちに応えようと、館長の石岡フミ子は動き出す。しかし、その先に待っていたものは、悲惨なファミリーヒストリーだった。
ハンナが見たホロコーストや、そこで描いた沢山の絵、悲惨な中でも子供たちに希望を見せてくれた大人がいたという事実を伝えるため、子供たちは劇に挑む……。
〈STAFF〉
美術:乘峯雅寛
照明:塚本悟
音響:齋藤美佐男
衣装:西原梨恵
ステージング:神崎由布子
歌唱指導:片桐雅子
舞台監督:宮崎義人
宣伝美術デザイン:司修
演出助手:大山美咲
制作:原田明子
〈CAST〉
フミコ:姫地実加
アキラ:仁平天峰
マイコ:佐久間彩
ハンナ・ブレイディ:市川千紘
少年時代のジョージ・ブレイディ:斉藤直樹
大人になったジョージ・ブレイディ:白幡大介
マーケタ・ブレイディ:高橋未央
カレル・ブレイディ:白幡大介
ルドウィック伯父さん:春稀貴裕
フリードル・デッカー・ブランダイス:深沢樹
ルドミーラ:神﨑七重
ミカエーラ:中田千尋
カート・コトゥーク :桑原泰
ビクター・ロット:井田雄大
おばあちゃん:松永佳子
博物館員:井田雄大・松永佳子・砂川直哉
収容所の看守:砂川直哉
パンフレットより